2018年12月30日
ホットドッグ♪
昨日も寒かった〜
北風ぴ〜ぷ〜
配達途中に、富士町の銀河大橋のとこに
ホットドッグ屋さん発見。
噂では、きいてたけど
思い切って寄ってみた。

お昼ご飯用に、4人分色々4本。
ウインナーも美味しかった♪
ウインナーの下にもミンチと野菜を炒めたのが
入って、ぐ〜でした♪
雨の日以外は、だいたいいるらしいので
富士町通る時、寄ってみて下さい( ◠‿◠ )
カレーうどんも気になった笑笑
自衛官の娘ちゃん。
毎日毎日、休みをエンジョイしてらっしゃる。
おとといは、ハウステンボスへ。

昨日は、牡蠣小屋へ。
この前は、ダンスのレッスンへ。
ま〜普段、頑張ってるだろうから
休みの時くらいね。
長男も、昨日仕事納めで、夜は、消防の夜警。
夏は、仕事忙しくて参加できないからね。
冬の夜警くらい。
地元に残った者の、宿命ですね。
私は、明日までがっつり仕事。
とりあえず、今日も一日頑張っていこう♪
北風ぴ〜ぷ〜
配達途中に、富士町の銀河大橋のとこに
ホットドッグ屋さん発見。
噂では、きいてたけど
思い切って寄ってみた。

お昼ご飯用に、4人分色々4本。
ウインナーも美味しかった♪
ウインナーの下にもミンチと野菜を炒めたのが
入って、ぐ〜でした♪
雨の日以外は、だいたいいるらしいので
富士町通る時、寄ってみて下さい( ◠‿◠ )
カレーうどんも気になった笑笑
自衛官の娘ちゃん。
毎日毎日、休みをエンジョイしてらっしゃる。
おとといは、ハウステンボスへ。

昨日は、牡蠣小屋へ。
この前は、ダンスのレッスンへ。
ま〜普段、頑張ってるだろうから
休みの時くらいね。
長男も、昨日仕事納めで、夜は、消防の夜警。
夏は、仕事忙しくて参加できないからね。
冬の夜警くらい。
地元に残った者の、宿命ですね。
私は、明日までがっつり仕事。
とりあえず、今日も一日頑張っていこう♪
Posted by 太陽のママさん at 07:35 | Comments(0)
2018年12月28日
たまには、きょうだいなかよく。
いつもは、
ハタチの長男と、中1の次男坊。
よ〜くケンカもしてるけど。
今、娘も帰省中で
おとといは、めずらしく3人一緒に出かけてた。
兄ちゃんが、弟に
任天堂SWITCH 買ってあげるからって
ゲオに行くぞ‼️って。
で、娘も一緒に行く〜って。
珍しい。3人一緒に。
帰りは、娘のおごりで
スタバ♪
お母さんにも買ってきてよね。
SWITCHは、クリスマスプレゼントプラスお年玉
らしいです。
娘もお父さんにクリスマスプレゼント

長男は、猫にもクリスマスプレゼント

私には…⁉️
娘から、1月の終わり頃届くらしい。
気長に待とう。エアマックス97。
ハタチの長男と、中1の次男坊。
よ〜くケンカもしてるけど。
今、娘も帰省中で
おとといは、めずらしく3人一緒に出かけてた。
兄ちゃんが、弟に
任天堂SWITCH 買ってあげるからって
ゲオに行くぞ‼️って。
で、娘も一緒に行く〜って。
珍しい。3人一緒に。
帰りは、娘のおごりで
スタバ♪
お母さんにも買ってきてよね。
SWITCHは、クリスマスプレゼントプラスお年玉
らしいです。
娘もお父さんにクリスマスプレゼント

長男は、猫にもクリスマスプレゼント

私には…⁉️
娘から、1月の終わり頃届くらしい。
気長に待とう。エアマックス97。
Posted by 太陽のママさん at 07:21 | Comments(0)
2018年12月27日
のっち♪
娘が、帰省してからなんか忙しい笑笑
23日から、休みに入った娘。
帰ってすぐ、カフェに行きたい!髪も切りに行く!
リュックも買いに行かなきゃ!
って…
とりあえず、23日は、私も休みだったので
まず、カフェへ。
髪切りの予約が3時だったので
近場で。
三瀬の、のっちさんへ♪

手作りのベーコンが、めっちゃ美味しい♪
ケーキも(*゚∀゚*)



私は、コーヒーシフォン♪
娘は、チーズケーキ♪
コーヒーも美味しかった〜
静かな三瀬の、のっちさん♪
黒のラブラドールが4匹?くらいいましたよ!
その後。髪切り。
夕飯、手まり寿司作り

夜は、リュック買いにまず、デポへ。
思うのがなく、ゼビオへ。
一目惚れした、ジョーダンのリュック。

なにかと振り回される。
けど、楽しい( ◠‿◠ )
23日から、休みに入った娘。
帰ってすぐ、カフェに行きたい!髪も切りに行く!
リュックも買いに行かなきゃ!
って…
とりあえず、23日は、私も休みだったので
まず、カフェへ。
髪切りの予約が3時だったので
近場で。
三瀬の、のっちさんへ♪

手作りのベーコンが、めっちゃ美味しい♪
ケーキも(*゚∀゚*)



私は、コーヒーシフォン♪
娘は、チーズケーキ♪
コーヒーも美味しかった〜
静かな三瀬の、のっちさん♪
黒のラブラドールが4匹?くらいいましたよ!
その後。髪切り。
夕飯、手まり寿司作り

夜は、リュック買いにまず、デポへ。
思うのがなく、ゼビオへ。
一目惚れした、ジョーダンのリュック。

なにかと振り回される。
けど、楽しい( ◠‿◠ )
Posted by 太陽のママさん at 08:07 | Comments(0)
2018年12月22日
コーヒーロールパン♪
今日から、冬休み。
おやつ用に
コーヒーロールパンを焼いときました。


温度高すぎたかな?
表面焦げた(>_<)
でも、中はしっとり♪
冬休み、夏休み、春休み…
学校休みは、給食ないから
大変だな〜
おやつ代もかかるし…
学校様様だ。
おやつ用に
コーヒーロールパンを焼いときました。


温度高すぎたかな?
表面焦げた(>_<)
でも、中はしっとり♪
冬休み、夏休み、春休み…
学校休みは、給食ないから
大変だな〜
おやつ代もかかるし…
学校様様だ。
Posted by 太陽のママさん at 20:39 | Comments(0)
2018年12月20日
あんぱんホイップ♪
昨日は。
太陽のリクエストで
あんぱんを作りました。
あんぱんなんて、シブい中学生。
粉の四分の一は、米粉。
あんは、こしあん♪
と、プラスして
ホイップクリーム♪

きれいに冷めてから
横から注入‼️
大きいと飽きちゃうので
ミニあんぱんにしたけど…

結局、ひとりで4つくらい食べてる⁉️
ま、喜んでくれたので╰(*´︶`*)╯♡
さ、今日も頑張っていきましょ〜
太陽のリクエストで
あんぱんを作りました。
あんぱんなんて、シブい中学生。
粉の四分の一は、米粉。
あんは、こしあん♪
と、プラスして
ホイップクリーム♪

きれいに冷めてから
横から注入‼️
大きいと飽きちゃうので
ミニあんぱんにしたけど…

結局、ひとりで4つくらい食べてる⁉️
ま、喜んでくれたので╰(*´︶`*)╯♡
さ、今日も頑張っていきましょ〜
Posted by 太陽のママさん at 08:57 | Comments(0)
2018年12月19日
プレゼント用に♪
今日も寒いですね。
先日のペンケースとセットで小銭入れも
お願いしますって、ご注文♪

中は、ペンケースとおそろい♪

プレゼント用にって、嬉しいわ〜(*≧∀≦*)
そして〜
今日の学校給食は、セサミトースト。
アレルギーっ子の太陽用に
焼いてみた。
おそらく、こんな感じ⁉️笑笑

今日は、仕事休みだけど。
義母の病院
太陽の、学校給食の面談・学校と市の職員さんと。
その後、太陽の病院。
休みだけど、忙しい。
用事がある時に休みを入れるしかない…のだ。
何もない休みが欲しい…(´-`).。oO
とりあえず、今日も一日頑張ろう♪
先日のペンケースとセットで小銭入れも
お願いしますって、ご注文♪

中は、ペンケースとおそろい♪

プレゼント用にって、嬉しいわ〜(*≧∀≦*)
そして〜
今日の学校給食は、セサミトースト。
アレルギーっ子の太陽用に
焼いてみた。
おそらく、こんな感じ⁉️笑笑

今日は、仕事休みだけど。
義母の病院
太陽の、学校給食の面談・学校と市の職員さんと。
その後、太陽の病院。
休みだけど、忙しい。
用事がある時に休みを入れるしかない…のだ。
何もない休みが欲しい…(´-`).。oO
とりあえず、今日も一日頑張ろう♪
2018年12月18日
ユースキン♪
寒い寒い。
寒くなると、手荒れがすごい!
指先カサカサ。
カサカサというより、ガサガサ(;_;)
なので、今年は。3本。

家用
職場用
バックの中用
この冬、のりこえられるかな〜
寒くなると、手荒れがすごい!
指先カサカサ。
カサカサというより、ガサガサ(;_;)
なので、今年は。3本。

家用
職場用
バックの中用
この冬、のりこえられるかな〜
Posted by 太陽のママさん at 08:09 | Comments(0)
2018年12月15日
2018年12月14日
がま口ペンケース♪
今日も、寒いですね〜(≧∀≦)
山は、雪チラつきそうだな…
今日は、がま口ペンケース♪


メガネケースにもなるサイズ♪
ご注文ありがとうございました(o^^o)
今日、次男坊の中学校では、
毎年恒例のお屠蘇作り体験があるんだって。
地域の方にも、お配りするようです。
もうそんな時期になりましたね。
あっという間に、年も明けるんだろな〜
今日は、お寺からも年末のお経あげに
きてくださいます。
だから、昨日は、仏壇の掃除‼️
毎日ちゃんとやっとけば、なんてことないのにね。
ギリギリにならないと、やらない…(ToT)
この癖は、来年こそなおそう‼️
と、思うのでした…(#^.^#)
とりあえず今日もがんばるよ♪
山は、雪チラつきそうだな…
今日は、がま口ペンケース♪


メガネケースにもなるサイズ♪
ご注文ありがとうございました(o^^o)
今日、次男坊の中学校では、
毎年恒例のお屠蘇作り体験があるんだって。
地域の方にも、お配りするようです。
もうそんな時期になりましたね。
あっという間に、年も明けるんだろな〜
今日は、お寺からも年末のお経あげに
きてくださいます。
だから、昨日は、仏壇の掃除‼️
毎日ちゃんとやっとけば、なんてことないのにね。
ギリギリにならないと、やらない…(ToT)
この癖は、来年こそなおそう‼️
と、思うのでした…(#^.^#)
とりあえず今日もがんばるよ♪
2018年12月12日
給食用コッペパン♪
今日の給食は、パンの日。
ミルクパン。
なので、クックパッドを参考に
米粉のミルクパン作りました♪

形がちょっとね…
形のいいやつを持たせました^_^

米粉なので、し〜っとり焼けましたよ。
クックパッド様様です♪
私たちの頃の給食は、週一でご飯、
あとは、パンだったけど。
今は、週一のパンだから、
楽しんで作ってます(*^o^*)
息子は、嫌がってるけどね〜
自分だけ、違うのがやっぱり嫌なんだよね。
だから、なるだけ、見た目近づけてるつもり。
なんでも、食べられるように
なれたらいいね〜♪
ミルクパン。
なので、クックパッドを参考に
米粉のミルクパン作りました♪

形がちょっとね…
形のいいやつを持たせました^_^

米粉なので、し〜っとり焼けましたよ。
クックパッド様様です♪
私たちの頃の給食は、週一でご飯、
あとは、パンだったけど。
今は、週一のパンだから、
楽しんで作ってます(*^o^*)
息子は、嫌がってるけどね〜
自分だけ、違うのがやっぱり嫌なんだよね。
だから、なるだけ、見た目近づけてるつもり。
なんでも、食べられるように
なれたらいいね〜♪
Posted by 太陽のママさん at 08:33 | Comments(0)
2018年12月11日
うちの猫。
今日は、朝から雨ですね。
重〜い感じだな〜
でも、うちの猫は、朝から
走り回ってます。
お転婆娘。
走り回って…

寝る。
この前は、障子の張り替え…

お手伝い⁉️
あんたが破いたからよ‼️って言いたい。
さすがに、超強プラスチック障子紙は、
破けない♪
破れにくい障子紙は、爪がささるね。
あ〜今日も寒いけど、仕事行かなきゃね!
いってきま〜す♪
重〜い感じだな〜
でも、うちの猫は、朝から
走り回ってます。
お転婆娘。
走り回って…

寝る。
この前は、障子の張り替え…

お手伝い⁉️
あんたが破いたからよ‼️って言いたい。
さすがに、超強プラスチック障子紙は、
破けない♪
破れにくい障子紙は、爪がささるね。
あ〜今日も寒いけど、仕事行かなきゃね!
いってきま〜す♪
Posted by 太陽のママさん at 07:51 | Comments(0)
2018年12月10日
フライパンでチーズタッカルビ♪
寒い寒い。
辛いの食べたくなる〜‼️
で、昨夜。
野菜たっぷり。チーズたっぷりの
チーズタッカルビ作りました♪
なかなか家族がそろわないのでフライパンで。
ホットプレートで豪快にやりたいけどね〜
フライパンでわけてやっちゃいました。

タレが、かなり辛かったので
ばあちゃんと太陽の分は、焼肉のたれで
ごまかして(*^^*)
たっぷりチーズにからませて♪
またまた、通帳ケースのご注文♪

爬虫類好きなお友達。
グリーン系で♪
裏にちょっと…

お孫ちゃんの写真を
つけさせてもらいました(*´꒳`*)
喜んでもらえたら、嬉しい〜♪
さ、今日は、月曜日。
寒いけど頑張っていきましょ〜
土曜日は、やっぱりチラついたね。山は。
辛いの食べたくなる〜‼️
で、昨夜。
野菜たっぷり。チーズたっぷりの
チーズタッカルビ作りました♪
なかなか家族がそろわないのでフライパンで。
ホットプレートで豪快にやりたいけどね〜
フライパンでわけてやっちゃいました。

タレが、かなり辛かったので
ばあちゃんと太陽の分は、焼肉のたれで
ごまかして(*^^*)
たっぷりチーズにからませて♪
またまた、通帳ケースのご注文♪

爬虫類好きなお友達。
グリーン系で♪
裏にちょっと…

お孫ちゃんの写真を
つけさせてもらいました(*´꒳`*)
喜んでもらえたら、嬉しい〜♪
さ、今日は、月曜日。
寒いけど頑張っていきましょ〜
土曜日は、やっぱりチラついたね。山は。
2018年12月09日
がま口通帳ケース♪
おはようございます♪
今日は、がま口〜
黒系の通帳ケースのご注文。

中は…

ひまわり (*^▽^*)冬だけどね。
今年も、残りわずかとなってきましたので
今注文受けてる分でおしまい。
急いで完成させなくちゃ(*_*)
ミシンしてる横で…

ビロ〜んとのびきって寝てるうちの猫。
うらやまし〜よ。
やる事山積みなのに
やる気も出ないし…
気ばかり焦る〜‼️
誰か、私のやる気スイッチ
押してくれ〜T_T
とりあえず今日も一日頑張ろっ。
今日は、がま口〜
黒系の通帳ケースのご注文。

中は…

ひまわり (*^▽^*)冬だけどね。
今年も、残りわずかとなってきましたので
今注文受けてる分でおしまい。
急いで完成させなくちゃ(*_*)
ミシンしてる横で…

ビロ〜んとのびきって寝てるうちの猫。
うらやまし〜よ。
やる事山積みなのに
やる気も出ないし…
気ばかり焦る〜‼️
誰か、私のやる気スイッチ
押してくれ〜T_T
とりあえず今日も一日頑張ろっ。
2018年12月08日
ピザにハマる。
あ〜
何か雪ふりそうな…感じ。
先週の土曜日。
土曜学校。
次男の学校では、親子でクッキング♪
ピザ作りがありました。
私は、仕事で行けなかったけど>_<
生地を広げるとこからのスタート♪
小麦アレルギーの息子は…
焼き芋だけでは、かわいそうなのでって、
先生から相談うけ。
国産小麦と米粉で作った生地を持たせました♪
みんなと一緒がよかですもんね^_^
それから、すっかりピザ作りにハマり…
3日くらい続けてピザ焼きました。笑笑



ピザも家で作ったら、お安くできる‼️
でも、も〜飽きた(≧∇≦)
今年、うちに仲間入りした、猫ちゃん。
香箱座りするようになりました。

癒し。
さ、今日も仕事だ。
がんばろ〜っと♪
何か雪ふりそうな…感じ。
先週の土曜日。
土曜学校。
次男の学校では、親子でクッキング♪
ピザ作りがありました。
私は、仕事で行けなかったけど>_<
生地を広げるとこからのスタート♪
小麦アレルギーの息子は…
焼き芋だけでは、かわいそうなのでって、
先生から相談うけ。
国産小麦と米粉で作った生地を持たせました♪
みんなと一緒がよかですもんね^_^
それから、すっかりピザ作りにハマり…
3日くらい続けてピザ焼きました。笑笑



ピザも家で作ったら、お安くできる‼️
でも、も〜飽きた(≧∇≦)
今年、うちに仲間入りした、猫ちゃん。
香箱座りするようになりました。

癒し。
さ、今日も仕事だ。
がんばろ〜っと♪
2018年12月07日
米粉のパン♪
今日の朝ごぱん♪

米粉のパンに、富士町産のレタスと
玉子とベーコンをサンド。
昨日の夜。

焼いて〜夜中に、1つ、試食(*^o^*)
米粉は、やっぱり
しっとり
この試食がね〜
焼きたては、やめられない笑笑
痩せないはず泣。

食後に、りんご♪
輪切りが、食べやすいって。
そ〜いえば、韓ドラでも
輪切りで食べてたね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さ〜今日も一日頑張っていこ〜♪

米粉のパンに、富士町産のレタスと
玉子とベーコンをサンド。
昨日の夜。

焼いて〜夜中に、1つ、試食(*^o^*)
米粉は、やっぱり
しっとり
この試食がね〜
焼きたては、やめられない笑笑
痩せないはず泣。

食後に、りんご♪
輪切りが、食べやすいって。
そ〜いえば、韓ドラでも
輪切りで食べてたね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
さ〜今日も一日頑張っていこ〜♪
2018年12月06日
まさかの米アレルギー…
お久しぶりの投稿。
毎年この時期、次男坊の給食用のアレルギー検査を
受けてるんですけど。
今年は、思い切って、病院をかえてみた。
Oリングテスト。
まじで不思議な…
半信半疑で。まず、Oリングテストを受け
米。白米ダメ。
今まで反応出た事なかったのに…
その後、血液検査して、1週間後にまた病院へ。
まじで、米のアレルギー反応出てる‼️
びっくり。
でも、白米は、ダメだけど玄米か、5分づきなら
大丈夫よって。
なので、近所のライスセンターに
お願いして、5分づきの米を購入♪
見た目は、あんまりかわらないし、美味しい!
で、今日から給食用に、持たせました。
昨日は、パン給食の日で。
小麦アレルギーもあるので、パンの日は、
おにぎり持たせてたけど、白米もダメになり…
あらあらと思っていたら、国産小麦なら、大丈夫
って!
米粉も大丈夫と言われたので、パンの日は、
パン焼いて持たせることにしました^_^
昨日は、シュガートースト♪
やってみました。


みんなと同じものを食べさせてあげたいので。
がんばろ〜っと。
毎年この時期、次男坊の給食用のアレルギー検査を
受けてるんですけど。
今年は、思い切って、病院をかえてみた。
Oリングテスト。
まじで不思議な…
半信半疑で。まず、Oリングテストを受け
米。白米ダメ。
今まで反応出た事なかったのに…
その後、血液検査して、1週間後にまた病院へ。
まじで、米のアレルギー反応出てる‼️
びっくり。
でも、白米は、ダメだけど玄米か、5分づきなら
大丈夫よって。
なので、近所のライスセンターに
お願いして、5分づきの米を購入♪
見た目は、あんまりかわらないし、美味しい!
で、今日から給食用に、持たせました。
昨日は、パン給食の日で。
小麦アレルギーもあるので、パンの日は、
おにぎり持たせてたけど、白米もダメになり…
あらあらと思っていたら、国産小麦なら、大丈夫
って!
米粉も大丈夫と言われたので、パンの日は、
パン焼いて持たせることにしました^_^
昨日は、シュガートースト♪
やってみました。


みんなと同じものを食べさせてあげたいので。
がんばろ〜っと。
Posted by 太陽のママさん at 12:37 | Comments(0)