2019年04月10日
バンズパン♪
今日の給食は、照り焼きチキンバーガー。
小麦アレルギーの太陽のために
バンズパン焼きました。
国産小麦なら、大丈夫って先生に
許可もらってるので
熊本産ミナミノカオリ100%の
パン用を使用。

給食先生に大きさをたずねたら
「結構大きめですよ〜
上がね、クルンってなってます」って。
なんとなく、マックのチキンタツタの
イメージで作りました。
残りは、朝ごパンね♪
そして昨日は、今年初の筍をいただいたので
先ずは、混ぜご飯‼️

どちらかといえば
炊き込みより、混ぜご飯派‼️笑笑
娘も、筍大好きなのになぁ
食べさせてあげたい。
先週も、5日間山ごもりの訓練で
クタクタ〜って。
ゴールデンウィークは、ゆっくり休めるのかね。
そして今日も、筍。

筍マヨチーズ焼き♪
薄切り筍に、麺つゆかけて
マヨネーズとチーズをのせて
グリルで10分焼き〜
仕上げにかつお節‼️
めちゃうま(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今年は、雨が少なくてまだ少ないらしい。
今日の雨で育ったかな〜
でも寒いしな〜
まだまだ食べたい
たけのこ〜♪
小麦アレルギーの太陽のために
バンズパン焼きました。
国産小麦なら、大丈夫って先生に
許可もらってるので
熊本産ミナミノカオリ100%の
パン用を使用。

給食先生に大きさをたずねたら
「結構大きめですよ〜
上がね、クルンってなってます」って。
なんとなく、マックのチキンタツタの
イメージで作りました。
残りは、朝ごパンね♪
そして昨日は、今年初の筍をいただいたので
先ずは、混ぜご飯‼️

どちらかといえば
炊き込みより、混ぜご飯派‼️笑笑
娘も、筍大好きなのになぁ
食べさせてあげたい。
先週も、5日間山ごもりの訓練で
クタクタ〜って。
ゴールデンウィークは、ゆっくり休めるのかね。
そして今日も、筍。

筍マヨチーズ焼き♪
薄切り筍に、麺つゆかけて
マヨネーズとチーズをのせて
グリルで10分焼き〜
仕上げにかつお節‼️
めちゃうま(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今年は、雨が少なくてまだ少ないらしい。
今日の雨で育ったかな〜
でも寒いしな〜
まだまだ食べたい
たけのこ〜♪
Posted by 太陽のママさん at 20:13 | Comments(0)