2016年02月29日
卒部式♪
昨日は、長男の卒部式がありました。

3年間を振り返って
一人一人、いろんな思いを語ってくれました。
3年生42名。
いろんな、暴露話や先生、保護者に向けての
感謝の気持ちやお礼の言葉…
笑いあり、涙あり…
大勢の前で言えるのかと、自分の息子の時は、
こっちがドキドキしましたが…
お母さんありがとうございました‼️って
言ってくれました。
キャラ弁の時は、ちょっと恥ずかしかったらしく
1人で食べたって笑
あらあら、ごめんね〜って感じですね( *´艸`)クスクス
みんな、感謝の気持ちをちゃんと伝えることが
できたので嬉しかったです♪


文集も…
感動♪
3年間親も頑張ってきてよかった。
3年生42名、1人も辞めることなく
みんな一緒に卒業できる‼️
明日は、卒業式。
みんなおめでとう‼️

3年間を振り返って
一人一人、いろんな思いを語ってくれました。
3年生42名。
いろんな、暴露話や先生、保護者に向けての
感謝の気持ちやお礼の言葉…
笑いあり、涙あり…
大勢の前で言えるのかと、自分の息子の時は、
こっちがドキドキしましたが…
お母さんありがとうございました‼️って
言ってくれました。
キャラ弁の時は、ちょっと恥ずかしかったらしく
1人で食べたって笑
あらあら、ごめんね〜って感じですね( *´艸`)クスクス
みんな、感謝の気持ちをちゃんと伝えることが
できたので嬉しかったです♪


文集も…
感動♪
3年間親も頑張ってきてよかった。
3年生42名、1人も辞めることなく
みんな一緒に卒業できる‼️
明日は、卒業式。
みんなおめでとう‼️
2015年07月25日
最後の洗濯。
長男の高校野球生活が、終わりました。

最後の洗濯。
嬉しいような寂しいような…
色んなことが思い出されます。
小学校の時は、サッカーを。
中学校から始めた野球。
野球部に入って、
「なんで少年野球からせんやったやろ〜」
って1回だけ、つぶやきましたが
6年間よく頑張りました。
中学校は、部員も少なく、背番号は、つけっぱなし
でしたが…
高校では…部員100人超えですもんね〜
練習についていくのが、やっとだったんじゃ
ないでしょうか。
3年生42人。
1人も、辞めることなく、最後の日を
迎えられた…すごいなぁ
親も、よく頑張ったのです笑
4部練や、鍋の炊き出し。
結構、楽しませてもらいました。
早起きは、大変だったけど。
昨日の試合も、残念な結果では、ありましたが
みんな、よくがんばりました。
3時間を超える試合だったにもかかわらず
最後まで応援していただいて…
ありがとうございました。
応援は、どこのチームにも、負けない
迫力だったと思います(๑✧◡✧๑)

最後は、42人一人ひとりに、監督から
お言葉をいただいて…

学校に戻り、最後のノックを受けて
熱い夏が終わりました。
さあ、就職活動の始まりです。
が、今朝は、早くから
釣りにでかけました。
何という切り替えの速さ…
おつかれさん。
2015年07月07日
U.F.Oでランチパック♪
今日のランチパックは…
かなりの手抜き笑

あのU.F.Oで…
8枚切りの食パンを使ってランチパック♪
ちょっとマヨネーズをプラスして(*^^*)
美味しいかどうかは…笑
注文のがま口を作る合間に
ちょっと作ってみた(o^^o)


長男の高校のスクールカラーで
がま口♪
いよいよ来週。
昨日は、たぶん最後のごりん‼️に。
いつもは、私がバリカンでやっちゃいますけどね
昨日は、めずらしくお父さんがバリカンで
やってました。
どこよりも、長い夏になりますよ〜に♪
かなりの手抜き笑

あのU.F.Oで…
8枚切りの食パンを使ってランチパック♪
ちょっとマヨネーズをプラスして(*^^*)
美味しいかどうかは…笑
注文のがま口を作る合間に
ちょっと作ってみた(o^^o)


長男の高校のスクールカラーで
がま口♪
いよいよ来週。
昨日は、たぶん最後のごりん‼️に。
いつもは、私がバリカンでやっちゃいますけどね
昨日は、めずらしくお父さんがバリカンで
やってました。
どこよりも、長い夏になりますよ〜に♪
2015年06月16日
引退試合。
昨日は、長男の引退試合でした。

部員数109人。
毎年恒例の引退試合。
息子は、5月の岡山遠征あたりから
色々考えてたのかな〜
父には、相談したみたいで。
一言。最後まであきらめるな。
と、言ったようです。
でもね。本人しかわからないことも
あるだろうし…
最後は、自分で決断したようです。
サポートに回るという難しい決断。
この引退試合で一区切りつけて
夏の大会をチーム一丸となって
勝ち進んで行くために。
親にしたら、ここまでよく頑張ったなと思います。
富士中野球部は、部員も少なく
高校にはいったら、100人を超える大所帯。
やって行けるのか、心配したけど
辞めずに頑張れた。
監督、コーチ、先輩、後輩、そして同級生。
素晴らしい仲間たちに恵まれて頑張れたんですよね。
引退試合で9番の背番号とれたらいいな…って。

よかったとれて♪
レギュラー陣が、スタンドから
一生懸命、声をかけてくれて
一生懸命応援してくれる。
野球部以外の3年生の応援も多くて、感動‼️


結果、打てなかったし、勝てなかったけど
とても、いい試合でした。
9回裏からスタンドでは、
栄光の架け橋を大合唱♪

相手チームのスタンドからも大合唱‼️
本当に、感動で涙なみだ…
対戦してくれた、商業の皆様
遅くまで、付き合っていただいた球場の皆様。
ありがとうございました。

最初で最後の背番号。
感動をありがとう。
しっかり、チームのサポート頑張って!
母も、18日最後の炊き出し
頑張ります♪
夏の大会、いい結果が出せますよ〜に(*^^*)

部員数109人。
毎年恒例の引退試合。
息子は、5月の岡山遠征あたりから
色々考えてたのかな〜
父には、相談したみたいで。
一言。最後まであきらめるな。
と、言ったようです。
でもね。本人しかわからないことも
あるだろうし…
最後は、自分で決断したようです。
サポートに回るという難しい決断。
この引退試合で一区切りつけて
夏の大会をチーム一丸となって
勝ち進んで行くために。
親にしたら、ここまでよく頑張ったなと思います。
富士中野球部は、部員も少なく
高校にはいったら、100人を超える大所帯。
やって行けるのか、心配したけど
辞めずに頑張れた。
監督、コーチ、先輩、後輩、そして同級生。
素晴らしい仲間たちに恵まれて頑張れたんですよね。
引退試合で9番の背番号とれたらいいな…って。

よかったとれて♪
レギュラー陣が、スタンドから
一生懸命、声をかけてくれて
一生懸命応援してくれる。
野球部以外の3年生の応援も多くて、感動‼️


結果、打てなかったし、勝てなかったけど
とても、いい試合でした。
9回裏からスタンドでは、
栄光の架け橋を大合唱♪

相手チームのスタンドからも大合唱‼️
本当に、感動で涙なみだ…
対戦してくれた、商業の皆様
遅くまで、付き合っていただいた球場の皆様。
ありがとうございました。

最初で最後の背番号。
感動をありがとう。
しっかり、チームのサポート頑張って!
母も、18日最後の炊き出し
頑張ります♪
夏の大会、いい結果が出せますよ〜に(*^^*)
2015年04月07日
今日のお弁当♪
今日から、長男朝練開始〜♪
5時半に出ますからね…
母もテンション上げてがんばらねば…
で、今日は、オラフ弁当‼️

昨日、姉に新玉ねぎをもらったので
豚丼にしました♪
キャラ弁だけは、やめてね!
って言われてるんですけどね笑
ちょっと嫌がらせ弁当(๑✧◡✧๑)
朝ご飯のおにぎりの分まで
米4合使いきりました!
完食を願います(*^_^*)
3月いっぱいで退職されました
吉丸先生から部員にTシャツの
プレゼント♪

ありがたいですね。
宝物になると思います。
今日は、娘の入学式。
寒いかな〜(≡Д≡;)
5時半に出ますからね…
母もテンション上げてがんばらねば…
で、今日は、オラフ弁当‼️

昨日、姉に新玉ねぎをもらったので
豚丼にしました♪
キャラ弁だけは、やめてね!
って言われてるんですけどね笑
ちょっと嫌がらせ弁当(๑✧◡✧๑)
朝ご飯のおにぎりの分まで
米4合使いきりました!
完食を願います(*^_^*)
3月いっぱいで退職されました
吉丸先生から部員にTシャツの
プレゼント♪

ありがたいですね。
宝物になると思います。
今日は、娘の入学式。
寒いかな〜(≡Д≡;)
2015年03月31日
監督お疲れ様でした。

日曜日に、高校野球春の大会…
ベスト4をかけたvs龍谷戦の応援に
行ってきました。
今年の九州大会は、佐賀であるので
上位4チームがいけるので
何としても…って思いが
あったんですけどね…
残念ながら8回コールド負け。
今月いっぱいで退職される
監督の最後の大会を優勝で飾ることは、
できませんでした。
試合が終わり
監督がスタンドに応援に来ていた
生徒や保護者にあいさつをされ
みんなも拍手でありがとうを伝え
本当に、鳴り止まない拍手…
気がつけば
1塁側のスタンドから
龍谷の応援にこられていた保護者の
皆さんからもたくさんの拍手…
感動しました。
監督の偉大さを改めて感じました。
監督は、野球のことだけではなく
色々なことを子供たちに教えてくださり
それを実行しています。
うちの子も、コンビニの駐車場に
ゴミが落ちてると
拾ってゴミ箱に入れてます。
あらま〜この子は!
ってビックリしていたら…
監督の教えなんですね。
ゴミを拾うと、運も拾う‼️
環境美化大好きな監督ですから…
親の言うことは、聞かなくても
監督の言われることは、忠実に
まもっています。
本当に色々なことを学ばせていただいて
工業野球部に入部して
親もよかったな〜って、感じています。
今日で最後なんですよね。
33年間お疲れ様でした。


2015年03月06日
お弁当におまけ♪
今日で長男の朝練、終了❗️
毎朝5時半に出るので…
弁当作りがね…
明日からは、ちょこっと余裕かな笑
で、昨日は、
そんな頑張ってる息子の
お弁当に、ちょっとおまけをつけました♪

自然解凍で食べられる
冷凍の牛カルビ寿司‼️
4貫入って 198円♡
朝練の後は、パンを食べるから…
昼のお弁当で食べるよね〜
と、思いながらもちょっと心配に
なったので…
自然解凍だから、お昼に食べてね!
って、LINEをおくっといた。
そしたら、やっぱり…
返事は
8時頃食べた!って。
めっちゃうまかった!って笑
よかった〜ちゃんと解凍できてて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
3種類あったので…
次は、豚カルビ寿司にしてみよ〜♪
春の大会、初戦突破できますように‼️
2015年03月04日
鍋当番♪
今日は、長男の野球部の鍋当番。
21日から、春の大会が始まりますからね。
そろそろ最後の鍋当番かな…
仕事に行く前にちょっと下準備。

うっかりメガネのまんま
玉ねぎ切ってたら…
目が痛〜い!
朝から涙ポロポロ(꒦ິ⌑꒦ີ)
いつもは、コンタクトで…
全然痛くないのに(||-д-)チ ン
やっちまった。
午後は、早めに仕事きりあげて
愛情たっぷりの鍋を
ふるまってきま〜す♪
80人分。
21日から、春の大会が始まりますからね。
そろそろ最後の鍋当番かな…
仕事に行く前にちょっと下準備。

うっかりメガネのまんま
玉ねぎ切ってたら…
目が痛〜い!
朝から涙ポロポロ(꒦ິ⌑꒦ີ)
いつもは、コンタクトで…
全然痛くないのに(||-д-)チ ン
やっちまった。
午後は、早めに仕事きりあげて
愛情たっぷりの鍋を
ふるまってきま〜す♪
80人分。
2015年01月07日
始動‼️

長男は、4日から。
学校からランニングで佐嘉神社へ
必勝祈願。そのままランニングで
ブルースタジアム→県営球場と
新年のご挨拶をすませ、学校にもどり
初打ち・ぜんざい会。
今年の夏で最後なので、悔いのないように
頑張ってもらいたいガン(゚д゚)ガレ
そして、娘は、やっと昨日から…

高校でも、剣道をすると決めたので
練習を開始しました。
やると決めたからには、頑張らんば
ですよね〜♪
そして私も❗️

1万円‼️だったので…
頑張ろ〜♪と思って買ってしまいました。
3月卒業式。4月入学式。
スーツが…やばいのでお腹まわりを
スッキリさせたいと思います!笑
続けないとね〜♪
絶対粗大ゴミになると旦那に言われましたが…
今年は、マジで頑張りたいと思います❗️
長男の筋トレにもなるしね〜(・∀・)ニヤニヤ
2015年01月06日
今年もよろしくお願いします♪
お正月休みも、あっと言う間に
終わって〜
今日は、もう6日。
何日か、何曜日かイマイチ
ピンとこない笑
元旦は、実家に帰り
3日は、夕方から祐徳稲荷神社へ…

人の多いこと…
出店で見つけた、クロワッサンの
たい焼き‼️
サクサクで美味しかった〜
みんな お守りを買ったので
私も。
そして

これも♪
金運UP╰(✿´⌣`✿)╯♡
今年も地道に頑張ろ〜♪
終わって〜
今日は、もう6日。
何日か、何曜日かイマイチ
ピンとこない笑
元旦は、実家に帰り
3日は、夕方から祐徳稲荷神社へ…

人の多いこと…
出店で見つけた、クロワッサンの
たい焼き‼️
サクサクで美味しかった〜
みんな お守りを買ったので
私も。

そして

これも♪
金運UP╰(✿´⌣`✿)╯♡
今年も地道に頑張ろ〜♪
2014年12月27日
炊き出し♪
今日は、長男の1つ先輩の
山田遥楓くんの激励会❗️
いよいよですね♪
記念のタオルをゲット٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
息子へのサイン入り(๑✧◡✧๑)
きっと宝物になるでしょうね。

そして、昨日は…冬練の定番。
鍋の炊き出し当番に参加してきました。
昨日は、特別メニューで
5000回のスクワットΣ(OωO )
よく頑張るな〜と感心しながら
味噌キムチ鍋を作りました!
80人分。
野菜は、持ち寄りで
美味しいお鍋が出来上がりました。

どんぶり片手に、いただきますの
あいさつの後、いっきにかけよって…
注ぐほうも、気合いが入ります笑
お母さんたちの愛情たっぷりの鍋で
この冬の練習を乗り切ってもらいたい‼️
ちょ〜ど昨日は、山田くんも
練習に来ていたので
差し入れのリンゴをパクリと食べてるとこを、パチリ♪

頑張れはるかくん!
応援してるよ〜╰(✿´⌣`✿)╯♡
山田遥楓くんの激励会❗️
いよいよですね♪
記念のタオルをゲット٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
息子へのサイン入り(๑✧◡✧๑)
きっと宝物になるでしょうね。

そして、昨日は…冬練の定番。
鍋の炊き出し当番に参加してきました。
昨日は、特別メニューで
5000回のスクワットΣ(OωO )
よく頑張るな〜と感心しながら
味噌キムチ鍋を作りました!
80人分。
野菜は、持ち寄りで
美味しいお鍋が出来上がりました。

どんぶり片手に、いただきますの
あいさつの後、いっきにかけよって…
注ぐほうも、気合いが入ります笑
お母さんたちの愛情たっぷりの鍋で
この冬の練習を乗り切ってもらいたい‼️
ちょ〜ど昨日は、山田くんも
練習に来ていたので
差し入れのリンゴをパクリと食べてるとこを、パチリ♪

頑張れはるかくん!
応援してるよ〜╰(✿´⌣`✿)╯♡
2014年12月08日
プラフレーム♪
久しぶりに、がま口製作。

今回は、プラフレームを使って
ちょっと冬っぽく
モコモコな感じで♪
プラスチックだと
色もカラフルで
なんか、ワクワク♪

創作意欲がわいてきます(〃艸〃)ムフッ
先週、期末テストが終わり
冬練習が始まった長男。
夕方6時すぎに部活の先生から
電話があり…
目をケガしたので今から眼科に
連れて行きます!って…
あらあら…
大急ぎで保険証を持って出ましたが
富士町からの夕方の混雑で
眼科には、間に合わず…
結局、先生に立て替えていただき
学校で待ち合わせ。
ケガは、大したことなく安心しました。
めったに、ケガとかしないんですけどね
ボ〜ッとしてたんでしょね。
1.2年生の部員、80人くらい。
1人1人とゆっくり話す機会がない先生は、
眼科への、往復の時間、眼科での待ち時間
初めて色んな事をゆっくり話せましたって
ケガも、大したことなかったし…
たまには、ケガするのも、イイのかな?笑
キツイキツイ冬練。
春に向けて、しっかり頑張って
もらいたい!
2014年10月24日
嬉しいうれしい一日♪
昨日は、嬉しいことばかりの一日でした♪
注文していたものが届き(〃艸〃)ムフッ

3個の中からこの色を
私用に(*^^*)
石に、イエロータイガーアイも
入ってて❗️ラッキー♪
お金がたまる石なんですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
それから…
私の職場が閉店セール中で
授業参観帰りに純30ちゃんも
よってくれて…♪

いただきました❗️
うれし〜♡どこにはろ〜かな(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
そしてそして最後は。

息子の先輩!
よかった〜❗️こんな、先輩と同じチームで
練習できたってすごいですよね!
監督も嬉しそう。
甲子園にも、行くことができなかったのに…
すごいですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とても、努力してきた方なので
プロでも頑張ってくれると思います♪
サインもらっとこ〜かな笑
本当に、昨日は、幸せな一日でした。
今日で、私の職場は、閉店。
売り尽くしたいと思います❗️
注文していたものが届き(〃艸〃)ムフッ

3個の中からこの色を
私用に(*^^*)
石に、イエロータイガーアイも
入ってて❗️ラッキー♪
お金がたまる石なんですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
それから…
私の職場が閉店セール中で
授業参観帰りに純30ちゃんも
よってくれて…♪

いただきました❗️
うれし〜♡どこにはろ〜かな(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
そしてそして最後は。

息子の先輩!
よかった〜❗️こんな、先輩と同じチームで
練習できたってすごいですよね!
監督も嬉しそう。
甲子園にも、行くことができなかったのに…
すごいですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とても、努力してきた方なので
プロでも頑張ってくれると思います♪
サインもらっとこ〜かな笑
本当に、昨日は、幸せな一日でした。
今日で、私の職場は、閉店。
売り尽くしたいと思います❗️
2014年10月20日
朝焼け♪

今朝の朝焼けは
と〜っても、キレイでした❗️

こんなにキレイな朝焼けを見れたのは…
寝坊助の長男のおかげ(*^^*)
今朝も、バス停まで送って!って。
あと5分でも早く起きて準備をすれば
間に合うのに…(ノД`ll)
でも、今日は、こんなにキレイな
朝焼けを見ることができたので
許しておこう。。。笑
昨日は、初めてその長男の
野球の送迎で久留米まで(๑✧◡✧๑)
2年生Bチーム。
息子達は、マイクロバスに乗り。
1年生Bチームを車5台で送迎。
年内の試合は、これが最後かな。
残念ながら負けてしまいましたが…
打撃でアピールすることもできず…
ま、1番悔しいのは、本人だろうけど。
これから、しっかり走りこみ
トレーニングをして、春には
Aチームに上がれるように頑張ります!
と、みんな意気込んでいました。
来月くらいからかな〜
鍋当番。お母さん達も頑張らないと♪

2013年11月20日
オナラがぷっぷっぷ〜(笑)
さぶいですね〜。
富士町では、あちらこちらで
雪⛄️やあられが…
今週は、冷え込んでます。
今月になってから
食欲不振の長男坊。ミキプルーンを
プロテインに混ぜて飲みだしたんですが…
1週間くらいしてから
ぷっぷぷっぷ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
おならが出てるんですよね〜
かなり、腸の働きがよくなってる
みたいです。
プルーンは、栄養価も高いみたいですね(*^^*)
お弁当も肉多めでね!
って(๑✧◡✧๑)嬉しいことです♪

続きを読む
富士町では、あちらこちらで
雪⛄️やあられが…
今週は、冷え込んでます。
今月になってから
食欲不振の長男坊。ミキプルーンを
プロテインに混ぜて飲みだしたんですが…
1週間くらいしてから
ぷっぷぷっぷ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
おならが出てるんですよね〜
かなり、腸の働きがよくなってる
みたいです。
プルーンは、栄養価も高いみたいですね(*^^*)
お弁当も肉多めでね!
って(๑✧◡✧๑)嬉しいことです♪
続きを読む
2013年10月31日
厚焼きパンケーキ♪
この前
帰れま10で、ローソンのやつ
やってましたね〜(。-∀-)ニヒ♪
ちょっと気になったのが
厚焼きパンケーキ( •ॢ◡-ॢ)-♡
分厚いのが、2枚重なって…
メイプルシロップたっぷりかかって
ホイップは、自分で絞りだす❤️
いい感じの甘さで美味しかった〜
レンジでチンしたら、もっと
美味しいはず!
1人でこっそり食べたので…
おなかいっぱい。
一枚でよかったかも…(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ 続きを読む
2013年10月25日
3kg増❗️
高1長男
痩せてることがコンプレックス。
うらやましい限りです(*◎v◎*)
それが昨日、体重測定があったらしく
帰ってすぐ
3キロ増えとった‼︎ って*\(^o^)/*
嬉しそうに。
増えたと言っても…
この夏、マイナス5キロ なので
50キロ位になったのかな〜
中2の妹とかわんない…ふぅ…
確かに、2週間前頃に
弁当のご飯増やして!って
要望があったので昼ご飯は、しっかり
食べてると思います(。-∀-)ニヒ♪
と、いうことで
今日のお弁当は、カツ丼❗️

続きを読む
痩せてることがコンプレックス。
うらやましい限りです(*◎v◎*)
それが昨日、体重測定があったらしく
帰ってすぐ
3キロ増えとった‼︎ って*\(^o^)/*
嬉しそうに。
増えたと言っても…
この夏、マイナス5キロ なので
50キロ位になったのかな〜
中2の妹とかわんない…ふぅ…
確かに、2週間前頃に
弁当のご飯増やして!って
要望があったので昼ご飯は、しっかり
食べてると思います(。-∀-)ニヒ♪
と、いうことで
今日のお弁当は、カツ丼❗️
続きを読む
2013年08月11日
除草作業!
今日は、朝から長男の高校の
野球部で除草作業でした〜
もう 汗が流れ落ちるのがわかるくらい…汗タラタラ
家の掃除もまだなのに(◞‸◟ㆀ)ショボン
でも、お父さんたちも多かったので
さばけたかな꒰ ♡´∀`♡ ꒱
きれいになった後は、やっぱり
気持ちがいいものですね(*゚v゚*)

続きを読む
野球部で除草作業でした〜
もう 汗が流れ落ちるのがわかるくらい…汗タラタラ
家の掃除もまだなのに(◞‸◟ㆀ)ショボン
でも、お父さんたちも多かったので
さばけたかな꒰ ♡´∀`♡ ꒱
きれいになった後は、やっぱり
気持ちがいいものですね(*゚v゚*)
続きを読む
2013年08月03日
夏は、麺!
毎日毎日暑いですね…
でも、今朝は
寒くて目が覚めました(笑)
富士町の朝は、涼しいです。
日中は、世間と変わらず暑いんですけどね(*≧艸≦)
昨日は〜、部活から帰った息子
「弁当 食べきらんやった…」
マジか!
最近、麺がいいと言うので、何日か
麺にしてましたが、たまには、ガッツリ弁当にしようと思って、普通の弁当にしたら…こうですよ…(>_<)
なので、今日は、冷たいラーメンに
しました。
夏、食べきらんと大変ですもんね。
おにぎりは、近頃はまってる
丸美屋の混ぜ込みわかめの
枝豆! わかめと豆と、とれるので
ばっちり(σ≧∀≦)σ
あ〜それに比べて中2の娘は、帰ってすぐ…「今日、弁当たらんやった!」
うそっ!たぶん、お父さんと同じ量のはず…素晴らしい食欲です。 続きを読む
でも、今朝は
寒くて目が覚めました(笑)
富士町の朝は、涼しいです。
日中は、世間と変わらず暑いんですけどね(*≧艸≦)
昨日は〜、部活から帰った息子
「弁当 食べきらんやった…」
マジか!
最近、麺がいいと言うので、何日か
麺にしてましたが、たまには、ガッツリ弁当にしようと思って、普通の弁当にしたら…こうですよ…(>_<)
なので、今日は、冷たいラーメンに
しました。
夏、食べきらんと大変ですもんね。
おにぎりは、近頃はまってる
丸美屋の混ぜ込みわかめの
枝豆! わかめと豆と、とれるので
ばっちり(σ≧∀≦)σ
あ〜それに比べて中2の娘は、帰ってすぐ…「今日、弁当たらんやった!」
うそっ!たぶん、お父さんと同じ量のはず…素晴らしい食欲です。 続きを読む