2015年03月31日
監督お疲れ様でした。

日曜日に、高校野球春の大会…
ベスト4をかけたvs龍谷戦の応援に
行ってきました。
今年の九州大会は、佐賀であるので
上位4チームがいけるので
何としても…って思いが
あったんですけどね…
残念ながら8回コールド負け。
今月いっぱいで退職される
監督の最後の大会を優勝で飾ることは、
できませんでした。
試合が終わり
監督がスタンドに応援に来ていた
生徒や保護者にあいさつをされ
みんなも拍手でありがとうを伝え
本当に、鳴り止まない拍手…
気がつけば
1塁側のスタンドから
龍谷の応援にこられていた保護者の
皆さんからもたくさんの拍手…
感動しました。
監督の偉大さを改めて感じました。
監督は、野球のことだけではなく
色々なことを子供たちに教えてくださり
それを実行しています。
うちの子も、コンビニの駐車場に
ゴミが落ちてると
拾ってゴミ箱に入れてます。
あらま〜この子は!
ってビックリしていたら…
監督の教えなんですね。
ゴミを拾うと、運も拾う‼️
環境美化大好きな監督ですから…
親の言うことは、聞かなくても
監督の言われることは、忠実に
まもっています。
本当に色々なことを学ばせていただいて
工業野球部に入部して
親もよかったな〜って、感じています。
今日で最後なんですよね。
33年間お疲れ様でした。


2015年03月17日
トトロがいっぱい(๑✧◡✧๑)
日曜日。子供クラブのお別れ会でした。
21世紀県民の森でサイクリングの
予定でしたが…
朝、ちょっと雨が降っていたので
森林学習展示館で体験学習を
してきました。

いろんな木の実を使って
子供たちも真剣に作業をしてましたよ。
見本を見ながら集中して…
でも私が気になったのは♪



も〜‼️トトロがいっぱい(๑✧◡✧๑)
可愛くてたまりませんでした꒰ ๑ּగᴗ̂గ๑꒱ෆ⃛*
そして、お昼ごはんは…

バーベキュー♪
持ち込みもOKらしいので
次は、持ち込みで〜笑
天気も良くなってきて
北山ダムをながめながら
楽しい時間を過ごせました。
先日、娘に贈った
フォトブック。
いい感じに仕上がっていたので
自分の分も…

作ってみた!
500円で。
何か残せるっていいなぁ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
21世紀県民の森でサイクリングの
予定でしたが…
朝、ちょっと雨が降っていたので
森林学習展示館で体験学習を
してきました。

いろんな木の実を使って
子供たちも真剣に作業をしてましたよ。
見本を見ながら集中して…
でも私が気になったのは♪



も〜‼️トトロがいっぱい(๑✧◡✧๑)
可愛くてたまりませんでした꒰ ๑ּగᴗ̂గ๑꒱ෆ⃛*
そして、お昼ごはんは…

バーベキュー♪
持ち込みもOKらしいので
次は、持ち込みで〜笑
天気も良くなってきて
北山ダムをながめながら
楽しい時間を過ごせました。
先日、娘に贈った
フォトブック。
いい感じに仕上がっていたので
自分の分も…

作ってみた!
500円で。
何か残せるっていいなぁ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
Posted by 太陽のママさん at 10:36 | Comments(0)
2015年03月15日
祝☆卒業。
うちの娘も、無事に中学校を
卒業することができました♪

なんだかんだであっという間の
3年間。
勉強は…まったくでしたが笑
部活は、わりと頑張ってくれたかな…
おかげで、遠征でいろんなとこに
ついて行けたので楽しかった〜♪
高校でも、頑張ってほしいです。
卒業式といえば、謝恩会。
今年は、大和にあります
シャトー文雅♡でございました♪


料理も美味しく
役員の方が作ってくれた
中学1年から3年生までの映像…
ぜ〜んぶに、感動させていただきました♪
とても、いい謝恩会でした。
そして、私から娘に
サプライズのプレゼント(๑✧◡✧๑)


中学校時代の写真を1冊のアルバムに
しました♪
表紙は、野球が大好きなので
野球ボール柄。
中身は、私のiPhoneの中に
入ってるもので…
62枚の写真を使って‼️
500円でステキなアルバムが
出来上がりました。
1週間もかからずできました(*^_^*)
娘の反応は…
ちょっと薄かったんですけどね。
自己満足です。
とりあえず、無事卒業できてよかった。
おめでとう♪
4月から、私もがんばらねばね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by 太陽のママさん at 19:51 | Comments(0)
2015年03月13日
春ですね♪
まだまだ風は、冷たいけど…
日中は、だいぶ春らしく
なってきましたね。
昨日は、ばあちゃんが
菜の花を茹でてくれてたので
春キャベツと一緒に炒めました♪

春キャベツは、サッと炒めて美味しい
ですよね〜(*^_^*)
春といえば…
卒業式…今日は、中3娘の卒業式です。
さっき、最後の見送りをしました。
「いってらっしゃ〜い‼️」
いつもより、デッカい声で。
天気もよく、晴れ晴れとして
いい卒業式日よりです。
何だか…
もう、涙が出そうな…
今日は、純30ちゃんも一緒なので
感動を一緒に涙してきたいと
思います。
富士中3年生
卒業おめでとう♪
日中は、だいぶ春らしく
なってきましたね。
昨日は、ばあちゃんが
菜の花を茹でてくれてたので
春キャベツと一緒に炒めました♪

春キャベツは、サッと炒めて美味しい
ですよね〜(*^_^*)
春といえば…
卒業式…今日は、中3娘の卒業式です。
さっき、最後の見送りをしました。
「いってらっしゃ〜い‼️」
いつもより、デッカい声で。
天気もよく、晴れ晴れとして
いい卒業式日よりです。
何だか…
もう、涙が出そうな…
今日は、純30ちゃんも一緒なので
感動を一緒に涙してきたいと
思います。
富士中3年生
卒業おめでとう♪
Posted by 太陽のママさん at 08:06 | Comments(0)
2015年03月10日
オラフカレー♪
嫌がらせ弁当のお母さんの話を
してて…
私も、高校生の息子にやってやろ〜かと
思い…
クックパッドをみていたら。
かなり、可愛かったので
ちょっと挑戦してみました‼️

オラフカレー♪
長男には、量的に足りないので
太陽に。
パーツを、先に作ってやったんですけどね…
腹減り太陽は、待ちきれず…
結局、私が食べました笑
完成した時には、ご飯冷たくなってるし。
カレーのルーは、熱々ですけどね(*^^*)
なんか、娘が妙に喜んでました笑
今週、金曜日は、そんな娘の卒業式。
台所でご飯の用意していると…
いつも、歌ったり踊ったり(*^^*)
昨日は、卒業式で歌う歌を
歌ってました。
「お母さん絶対泣くよね!」って。
マジ。泣くよね〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
感動してきたいと思います。
庭の梅の花がいっきに開いてました。

してて…
私も、高校生の息子にやってやろ〜かと
思い…
クックパッドをみていたら。
かなり、可愛かったので
ちょっと挑戦してみました‼️

オラフカレー♪
長男には、量的に足りないので
太陽に。
パーツを、先に作ってやったんですけどね…
腹減り太陽は、待ちきれず…
結局、私が食べました笑
完成した時には、ご飯冷たくなってるし。
カレーのルーは、熱々ですけどね(*^^*)
なんか、娘が妙に喜んでました笑
今週、金曜日は、そんな娘の卒業式。
台所でご飯の用意していると…
いつも、歌ったり踊ったり(*^^*)
昨日は、卒業式で歌う歌を
歌ってました。
「お母さん絶対泣くよね!」って。
マジ。泣くよね〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
感動してきたいと思います。
庭の梅の花がいっきに開いてました。

2015年03月09日
カラフルガマ口♪
今年も、富士町山の春祭り♪
4/29(水)に開催‼️
今年は、タケノコ祭り♪
富士町産のタケノコを茹でて
販売されますよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そこへ私も、出店させていただきます。


今年は、カラフルなガマ口で♪
春らしく(*^^*)
仕事が終わって〜
夜ごはん食べてからの作業なので
どれだけ作れるかわかりませんが…
頑張ってたくさん作ろ〜♪
お友達にも、協力をお願いしてるので
いろんなものに、出会えるかも(๑✧◡✧๑)
ひょっとしたら…
純30ちゃんのブレスレットも
ならぶかも…(。-∀-)ニヒ♪
2015年03月08日
山カフェ♪KUREHAでランチ♪
昨日は、娘のテストと
制服採寸の日でした。
13時ころ終わったので
ちょっと気になっていたお店へ。
大和町にあります
山カフェレストラン
KUREHA♪

私は、海鮮のトマトソースパスタ。
デザートが2段で出てくるんですよ♪
杏仁豆腐と…アイス♪
アイスは、選べるようになってます。

この杏仁豆腐がめちゃ美味しかったです!
娘は、ハンバーグにしました。
肉汁たっぷりで柔らかくて
美味しかったみたいですよ(๑✧◡✧๑)
店員さんも気さくな方ばっかりで
とても感じのいいお店でした。
ちょっと私には、お高い感じで…
ま、たまには…
美味しかったし笑
制服採寸の日でした。
13時ころ終わったので
ちょっと気になっていたお店へ。
大和町にあります
山カフェレストラン
KUREHA♪

私は、海鮮のトマトソースパスタ。
デザートが2段で出てくるんですよ♪
杏仁豆腐と…アイス♪
アイスは、選べるようになってます。

この杏仁豆腐がめちゃ美味しかったです!
娘は、ハンバーグにしました。
肉汁たっぷりで柔らかくて
美味しかったみたいですよ(๑✧◡✧๑)
店員さんも気さくな方ばっかりで
とても感じのいいお店でした。
ちょっと私には、お高い感じで…
ま、たまには…
美味しかったし笑
2015年03月06日
お弁当におまけ♪
今日で長男の朝練、終了❗️
毎朝5時半に出るので…
弁当作りがね…
明日からは、ちょこっと余裕かな笑
で、昨日は、
そんな頑張ってる息子の
お弁当に、ちょっとおまけをつけました♪

自然解凍で食べられる
冷凍の牛カルビ寿司‼️
4貫入って 198円♡
朝練の後は、パンを食べるから…
昼のお弁当で食べるよね〜
と、思いながらもちょっと心配に
なったので…
自然解凍だから、お昼に食べてね!
って、LINEをおくっといた。
そしたら、やっぱり…
返事は
8時頃食べた!って。
めっちゃうまかった!って笑
よかった〜ちゃんと解凍できてて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
3種類あったので…
次は、豚カルビ寿司にしてみよ〜♪
春の大会、初戦突破できますように‼️
2015年03月04日
鍋当番♪
今日は、長男の野球部の鍋当番。
21日から、春の大会が始まりますからね。
そろそろ最後の鍋当番かな…
仕事に行く前にちょっと下準備。

うっかりメガネのまんま
玉ねぎ切ってたら…
目が痛〜い!
朝から涙ポロポロ(꒦ິ⌑꒦ີ)
いつもは、コンタクトで…
全然痛くないのに(||-д-)チ ン
やっちまった。
午後は、早めに仕事きりあげて
愛情たっぷりの鍋を
ふるまってきま〜す♪
80人分。
21日から、春の大会が始まりますからね。
そろそろ最後の鍋当番かな…
仕事に行く前にちょっと下準備。

うっかりメガネのまんま
玉ねぎ切ってたら…
目が痛〜い!
朝から涙ポロポロ(꒦ິ⌑꒦ີ)
いつもは、コンタクトで…
全然痛くないのに(||-д-)チ ン
やっちまった。
午後は、早めに仕事きりあげて
愛情たっぷりの鍋を
ふるまってきま〜す♪
80人分。