2016年09月04日

授業参観♪

嵐の前の静けさですかね〜

明日は、小学校も娘の高校も休校に
なりました。

子供たちは、喜んでます笑

昨日は、小5太陽の授業参観に行ってきました。

めずらしく

フラワーアレンジメント♪

授業参観♪

佐賀の花を使って。花の名前やハサミの使い方
切り方を教えていただきながら〜

半分は、先生が言われるとおりにいけ
あとの半分は、自分の好きなようにいけて〜

仕上がりは、どんなかなと思ったらΣ(OωO )

授業参観♪

とても素敵な仕上がり♪

授業参観♪

本人も満足そうでした。

切り落とした茎や、葉っぱを捨てる時も
ありがとうって思いながら捨てましょうねって。

捨てる部分があったから、こんな素敵な生け花が
できたんですよ!って。

ものの大切さも教えていただきました。


授業参観終わって、急いで家に帰り

消防服に着替えて、次は

イオン大和店へ。

消防署の救急フェスタに佐賀市消防団北部方面隊
女性部としてお手伝いに。

授業参観♪


授業参観♪


AEDの使い方、心肺蘇生法などを
お客様に体験していただきました。

ちょっとお手伝いの合間に…

授業参観♪


コスプレ笑

結構、重かったですね。


次は、AEDの使い方を教えるための
講習を受けにいかなきゃです。



台風どうかな〜




  • LINEで送る


Posted by 太陽のママさん at 14:18 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。