2016年01月12日
アコーディオンポテトを作ってみた♪
ネットで見て美味しそうだったので
作ってみました。アコーディオンポテト。

じゃが芋に3ミリくらいに切り込みいれて…

オリーブオイルをかけてラップして
5分くらいチン❗️大きさでちがうけど…
それから、マーガリンとかベーコンはさんで
粗挽き塩こしょうをふり〜
ハーブソルトならなお美味しかろ〜♪
250度のオーブンで30分くらい焼きました。

ついでに椎茸もチーズ乗せて焼きました(*^_^*)
皮が、パリッとしてて
ホクホクで美味しかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
10日日曜日は、
佐賀市の出初式に参加してきました。
寒くて…立ちっぱなしでくたびれた。

記念にはしご車の前で笑
五色放水をみて帰りました。


今日のお弁当♪
ネギマ風アスパラベーコン(〃艸〃)ムフッ

今日も一日頑張ろう♪
作ってみました。アコーディオンポテト。

じゃが芋に3ミリくらいに切り込みいれて…

オリーブオイルをかけてラップして
5分くらいチン❗️大きさでちがうけど…
それから、マーガリンとかベーコンはさんで
粗挽き塩こしょうをふり〜
ハーブソルトならなお美味しかろ〜♪
250度のオーブンで30分くらい焼きました。

ついでに椎茸もチーズ乗せて焼きました(*^_^*)
皮が、パリッとしてて
ホクホクで美味しかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
10日日曜日は、
佐賀市の出初式に参加してきました。
寒くて…立ちっぱなしでくたびれた。

記念にはしご車の前で笑
五色放水をみて帰りました。


今日のお弁当♪
ネギマ風アスパラベーコン(〃艸〃)ムフッ

今日も一日頑張ろう♪
Posted by 太陽のママさん at 09:02 | Comments(2) | 料理
この記事へのコメント
太陽のママさん、こんばんは。
消防活動ご苦労様です。
ご活躍を(訓練で)
消防活動ご苦労様です。
ご活躍を(訓練で)
Posted by kantarou
at 2016年01月12日 19:23

kantarouさま
こんばんは〜。女性消防団員2年目になりますが、出初式は、立ちっぱなしで
やすめの姿勢が長くてつらいです笑
ボチボチ頑張ります(^・o・^)ノ"
こんばんは〜。女性消防団員2年目になりますが、出初式は、立ちっぱなしで
やすめの姿勢が長くてつらいです笑
ボチボチ頑張ります(^・o・^)ノ"
Posted by 太陽のママさん
at 2016年01月12日 21:16
