2015年12月04日
除去食。
今日も雨ですね〜嫌だ嫌だ。
アレルギーの次男坊。
卵が食べられるようになって大喜び。

プリンも食べられて喜んでる。
けど、今度は、小麦粉が出てきた。
なので、給食は、麺もパンも食べられない。
神野小学校で給食のウインナーに
異物混入というニュースがあった翌日
次男坊の給食は、ちゃんぽん。
ちゃんぽんとパンだったのでおにぎりを持たせた。
ちゃんぽんなのに、麺抜きだから
野菜スープ。
それでも、子供は、喜んで食べていたんだと
思います。
でもね、隣の友達と話してるすきに
次男坊の野菜スープに小枝が入ってたらしい。
2センチくらいの。
枝は、乾いてたのであきらかに、
投げ入れられたもの。
悲しいですよね。
みんなと違って麺抜きな上にそんな小枝なんて。
悲しすぎる。
わざとなのか…たまたま投げたのが入って
しまったのか…
異物混入〜❗️って、笑う前に
謝ってほしいよね、ごめんって。
まだ、こんなことされた、言われたって
話してくれるのでいいのかな…
イジメに負けない強い気持ちをもてるように
ならないと‼️って先生は、言われます。
私も思います。強い気持ちを持ってって。
でも、子供は、言います。
その子には、言えないもん。言ったら
また、何かされるかも。って。
そんな嫌な思いをしながら、学校生活を
送ってると思うと、本当に悲しいです。
安心して楽しい学校生活をおくってほしいな。
優しく、見守っていくしかないか。
親もがんばんなきゃ(*^_^*)
アレルギーの次男坊。
卵が食べられるようになって大喜び。

プリンも食べられて喜んでる。
けど、今度は、小麦粉が出てきた。
なので、給食は、麺もパンも食べられない。
神野小学校で給食のウインナーに
異物混入というニュースがあった翌日
次男坊の給食は、ちゃんぽん。
ちゃんぽんとパンだったのでおにぎりを持たせた。
ちゃんぽんなのに、麺抜きだから
野菜スープ。
それでも、子供は、喜んで食べていたんだと
思います。
でもね、隣の友達と話してるすきに
次男坊の野菜スープに小枝が入ってたらしい。
2センチくらいの。
枝は、乾いてたのであきらかに、
投げ入れられたもの。
悲しいですよね。
みんなと違って麺抜きな上にそんな小枝なんて。
悲しすぎる。
わざとなのか…たまたま投げたのが入って
しまったのか…
異物混入〜❗️って、笑う前に
謝ってほしいよね、ごめんって。
まだ、こんなことされた、言われたって
話してくれるのでいいのかな…
イジメに負けない強い気持ちをもてるように
ならないと‼️って先生は、言われます。
私も思います。強い気持ちを持ってって。
でも、子供は、言います。
その子には、言えないもん。言ったら
また、何かされるかも。って。
そんな嫌な思いをしながら、学校生活を
送ってると思うと、本当に悲しいです。
安心して楽しい学校生活をおくってほしいな。
優しく、見守っていくしかないか。
親もがんばんなきゃ(*^_^*)
Posted by 太陽のママさん at 11:58 | Comments(3)
この記事へのコメント
次男ちゃん。食べたいだろう給食を我慢して一生懸命頑張っているのに太陽のママさんつらいですね。
お母様の気持ちを思うと涙出そうです。しっかり寄り添って、何かあったら出るとこ出たほうがいいと思いますよ。
お母様の気持ちを思うと涙出そうです。しっかり寄り添って、何かあったら出るとこ出たほうがいいと思いますよ。
Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ
at 2015年12月04日 12:45

次男ちゃん。食べたいだろう給食を一生懸命我慢しているのにつらいですね。
太陽のママさんの気持ちを思うと涙出そうです。
しっかり寄り添って、何かあったら出るとこ出たほうがいいと思いますよ。
太陽のママさんの気持ちを思うと涙出そうです。
しっかり寄り添って、何かあったら出るとこ出たほうがいいと思いますよ。
Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ
at 2015年12月04日 12:49

多良岳に寝ころぶイノシシさま。
涙ボロボロですが、負けない気持ちで
親子で頑張ります♪ありがとうございます‼️
涙ボロボロですが、負けない気持ちで
親子で頑張ります♪ありがとうございます‼️
Posted by 太陽のママさん
at 2015年12月04日 13:54

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |